手話言語法制定意見書など可決 下田市議会閉会

 下田市議会6月定例会は25日、本会議を開き、一般会計補正予算、国民健康保険税条例の改正案、手話言語法制定を求める意見書など7件を可決、採択し閉会した。

 議員発議の手話言語法制定を求める意見書は、手話が音声言語と対等の言語であることを示し、手話を使った情報の提供やコミュニケーションが保障され、自由に手話が使える社会環境整備を推進するため衆参両院議長、首相らに法制定を求めるもの。


伊豆新聞より引用

http://blog-imgs-65.fc2.com/w/p/1/wp1/izu.png(リンク切れ)